増田成美市議が名古屋市議会本会議で自転車駐車場の定期利用に長期間の待ちが発生している件について質問

減税日本の増田成美市議(緑区選出)が令和3年3月8日の個人質問にて駐輪場の定期利用を申し込むと11ヶ月待ちであるとの指摘をしておられましたので、文字起こししておきました。

増田成美市議:次に、指定管理者が運営する有料自転車駐車場の定期利用についておうかがいいたします。現在、さまざまな施設において、多様化する利用者ニーズにより効果的、効率的に対応するため、公の施設管理を、民間の能力を活用しつつ、市民サービスの向上や経費の削減等を目的として、指定管理者制度の導入がなされております。地下鉄駅における有料自転車駐車場においても同様の理由で、平成28年10月から指定管理事業者により施設の管理運営がなされております。

現在のところ、地下鉄駅における有料自転車駐車場の利用方法については、1回の短期利用と定期利用があり、定期利用は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の期間区分があり、それぞれの利用者が自らのニーズに合わせて利用できる方法があります。料金体系については1回の短期利用24時間を上限として100円、定期利用では一般利用者の場合1ヶ月利用で2,000円、3ヶ月で5,500円、6ヶ月では10,750円を上限として設定されております。また定期利用においては、大学生、高校生以下と学生料金も設定されており、利用者区分ごとにおいてその料金は異なります。

ここで有料自転車駐車場の定期利用について、以前私のところに寄せられた相談事例を紹介いたします。お子さんの進学先である高校が決まり、高校まで地下鉄を利用して通学する必要があり、自宅から地下鉄駅まで若干の距離があるため、自宅から地下鉄駅まで自転車で通うことがよいと思い、自転車駐車場の定期利用申し込みに行ったところ、定期利用枠は満員であり、順番待ちの状態であったとのことでした。そのため、一回の短期利用枠を使い、数学時に毎回利用料を支払って利用しているとのことでした。仕方なく、順番が回ってくるまで1回の短期利用枠を使っているものの、通学時に利用するだけでも、定期枠に比べて経済的な負担が当然重くなるのに加えて、相談者のお子さんは、学習塾に通う際の利用や24時間を超える利用など、通学以外にも自転車駐車場を頻繁に利用しているため、現状では期間中何度でも利用可能な定期利用よりもかなり多くの利用料金を支払わなければならない、と不満を抱えておられました。そこで有料自転車駐車場を管理運営する指定管理者に確認しましたところ、現在順番待ちの人数が約300人おり、今から申し込むと定期利用できるまで11ヶ月程度待たなければならないとの驚きの回答を頂きました。 

11ヶ月程度といえば長期休暇を除いた高校生活のおよそ三分の一、大学生活においてもおよそ四分の一となります。それほど長期間において利用者に経済的負担を強いている状況です。確認したところによると、利用者の中には入学する一年前から順番待ちの申し込みをしている方もいるとのことでしたが、入学する一年前にはまだ進学先などが決まっていない方がほとんどです。したがって、地下鉄駅有料自転車駐車場利用するのかしないのかわからない方が大半です。そのような中で、事前に申し込みを求めるやの見解には正直違和感がありました。 

定期利用を希望しているのにもかかわらず利用ができない、さらに経済的な負担を強いてしまっているという現状はこのまま看過することができないと考えております。そこで緑政土木局長におうかがいします。現在順番待ち人数の多さが顕著な指定管理者が運営する有料自転車駐車場の対策においてどのような考えをお持ちでしょうか。緑政土木局長の見解をお聞かせください。これで第1回目の質問を終わります 

酒井康宏緑政土木局長:緑政土木局に対しまして、指定管理者が運営する有料自転車駐車場の定期利用についておたずねをいただきました。議員ご指摘の、特定の駅で発生している定期利用の長期間の順番待ちにつきましては、当局といたしましても課題であると認識しております。定期利用の順番待ちの順番待ちの人数が多い自転車駐車場につきましては、自転車駐車場の空きスペースに自転車ラックを可能な限り増設し、また1回利用枠からの移行により定期利用枠の台数を増やして対応しているところでございます。

自転車駐車場に関しましては現在新型コロナウイルス感染症を想定した新しい生活様式の実践により、定期利用から1回利用に切り替える事例など利用状況に変化が見られます。このため今後の利用状況の変化を見極め、定期利用の順番待ちがなくなるような適切な台数の確保に努めてまいります。

増田成美市議:緑政土木局長におかれましては、定期利用の順番待ちがなくなるような適切な台数の確保に努めるとのご答弁、ありがとうございます。定期利用したくても出来ず、さらに経済的負担が長期に及ぶという状況は早期に解消するべきでありますので、早急のご対応をお願いいたします。


コメント