愛知県 | 愛知県自転車活用推進計画 | 2023年3月改定 | 2026年度末 | 愛知県自転車活用推進計画検討委員会 第1回 第2回 |
名古屋市 | 名古屋市自転車活用推進計画 | 2021年3月 | 2030年度末 | 名古屋市自転車活用推進計画有識者懇談会 / 名古屋市自転車活用推進計画の策定に向けた検討会議 |
一宮市 | 一宮市自転車活用推進計画 | 2019年12月 | 2024年度末 | 一宮市自転車活用推進計画策定調整会議(前身は一宮市自転車ネットワーク計画策定検討委員会) |
瀬戸市 | なし(瀬戸市総合交通戦略に自転車関連の記述あり) | | | |
春日井市 | 春日井市自転車活用推進計画 | 2021年3月 | 2030年度末 | 春日井市自転車等駐車対策協議会、春日井市自転車活用推進計画策定業務委託は株式会社創建 |
犬山市 | 犬山市自転車活用推進計画(準備中、計画策定業務は2025年5月にオリエンタルコンサルタンツが落札) | 未定 | 未定 | 犬山市自転車活用推進計画策定委員会(令和7年8月より順次開催) |
江南市 | なし(「江南市における地域公共交通の基本的な考え方」の中で課題としては触れられているが…) | | | 江南市自転車等駐車対策協議会が現存はしているが活用推進計画について話し合われるかは不明 |
小牧市 | なし(都市計画マスタープラン(R7.3)7章に、自転車ネットワーク計画は令和6年度に策定ずみと書かれているが、問い合わせたところ道路課のヒラミツ様より「令和7年度中に策定予定、委員会などは設けていない」との回答をいただいた。策定業務を落札したのは国際航業名古屋支店 | | | |
稲沢市 | なし(稲沢市都市計画マスタープラン(第3次)で自転車利用環境について触れられている程度) | - | - | - |
尾張旭市 | なし(尾張旭市交通基本計画(改訂版)R6~15の中で自転車利用環境についても相応の分量を割いて取り上げているものの、具体的な計画としては「矢田川自転車道を令和12年度までに整備する」程度のものしかない) | - | - | - |
岩倉市 | 岩倉市自転車活用推進計画 | 令和7年3月 | 令和16年(2034年)度 | 岩倉市自転車活用推進計画検討委員会 |
豊明市 | なし(第3次豊明市都市計画マスタープランで自転車ネットワークの必要性が述べられるにとどまる) | - | - | - |
日進市 | なし | - | - | - |
清須市 | なし(清須市自転車等駐車対策基本方針が平成26年3月に策定されている) | - | - | (清須市自転車等駐車対策協議会) |
北名古屋市 | なし | - | - | - |
長久手市 | なし(地域公共交通会議あたりで話題になるかと思ったが「自転車で行ける範囲は公共交通の対象外」などと言っていて連携を考えているふしはない) | - | - | - |
東郷町 | なし(「サイクル・アンド・ライドを推進しています」だそう) | - | - | - |
豊山町 | なし(豊山町都市計画マスタープランには『今後「自転車ネットワーク計画の策定」を位置づけ、推進していきます』との記述あり) | - | - | - |
大口町 | なし(第7次総合計画後期計画には「自転車と歩行者間での事故防止のため、柏森駅周辺道路など自転車・歩行者の分離が必要な路線に対し、自転車通行帯の整備を検討します。また、安全で快適な自転車利用環境を創出するため、自転車ネットワーク計画の策定について検討します」との記述あり) | - | - | - |
扶桑町 | なし | - | - | - |
津島市 | なし | - | - | - |
愛西市 | なし(令和6年12月の市議会一般質問で元競輪選手の馬渕紀明市議が計画検討について質問しているが「木曽三川下流域自転車活用推進協議会に入ったので…」ぐらいの微妙な答弁) | - | - | - |
弥富市 | なし弥富市都市計画マスタープラン中で通行空間の必要性には触れられている) | - | - | - |
あま市 | なし | - | - | - |
大治町 | なし | - | - | - |
蟹江町 | なし | - | - | 参考:蟹江町総合交通戦略推進協議会 |
飛島村 | なし(参考:飛島村都市計画マスタープラン) | - | - | - |
半田市 | なし(参考:半田市都市計画マスタープラン | - | - | - |
常滑市 | なし(参考:常滑市都市計画マスタープラン | - | - | - |
東海市 | なし(参考:東海市総合交通戦略 | - | - | - |
大府市 | なし(市議会令和7年度1回定例会にて太田和利市議が計画の策定状況について質問、「令和5年9月議会の答弁より引き続き検討中」との答弁。今年度は共和駅東自転車駐車場の整備を実施予定とも。 | - | - | - |
知多市 | なし | - | - | - |
阿久比町 | なし | - | - | - |
東浦町 | なし | - | - | - |
南知多町 | なし | - | - | - |
美浜町 | なし | - | - | - |
武豊町 | なし | - | - | - |
岡崎市 | 岡崎市自転車活用推進計画 | 2022年3月 | 令和12(2030)年度 | 岡崎市自転車活用推進協議会(前身は岡崎市自転車ネットワーク検討協議会。岡崎市自転車等駐車対策協議会というのもある) |
碧南市 | | | | |
刈谷市 | | | | 刈谷市自転車活用推進計画検討業務委託(2021年4月)、刈谷市自転車活用推進計画策定業務委託(2022年4月)はアジア航測株式会社名古屋支店 |
豊田市 | とよた快適自転車プラン~豊田市自転車活用推進計画~ | 令和2年(2020年)12月策定、令和7年(2025年)3月改訂 | 当初は令和6年度末、改定後は令和9年度末 | 豊田市自転車利用環境整備推進会議 |
安城市 | 安城市自転車活用推進計画 | 2022年3月 | 令和13年度(2031年度)いっぱい、ただし令和8年度(2026年度)に中間見直し | 安城市総合交通会議 |
西尾市 | なし、ただし令和7年3月に西尾市自転車ネットワーク計画を策定したばかり。パブリックコメントも実施。 | - | - | - |
知立市 | なし | - | - | - |
高浜市 | なし | - | - | - |
みよし市 | なし、平成19年3月策定の三好町交通基本計画に「歩行者環境整備・自転車環境整備」という項目がある。みよし市中心市街地基本構想策定懇話会なるものも | - | - | - |
幸田町 | なし、幸田町都市交通マスタープランにおける自転車への言及は非常に多い | - | - | - |
豊橋市 | 豊橋市自転車活用推進計画2021-2030 | 令和3年(2021年)3月 | 令和12年度(2030年度) | 豊橋市自転車活用推進委員会 |
豊川市 | なし。第5回豊川市交通協議会(令和7年6月開催)で自転車活用推進計画の検討が施策として挙げられている。 | - | - | - |
蒲郡市 | なし | - | - | - |
新城市 | なし | - | - | - |
田原市 | 田原市自転車活用推進計画 | 令和2年(2020年)7月策定、令和6年(2024年)3月見直し | 2027年度(令和9年度) | 田原市自転車活用推進協議会(会議資料は活用推進計画のページの策定時の「資料1」に掲載) |
設楽町 | なし | - | - | - |
東栄町 | なし | - | - | - |
豊根村 | なし | - | - | - |
コメント
コメントを投稿